かげママのゆるブログ

1歳児ママの子育て、家づくりの体験談や日常をゆるゆる更新します。

上棟

こんにちは、かげママです。

ついに上棟しました!

前回記事の、娘のならし保育あたりで引いていた風邪をこじらせ、一家で風邪っぴきになったりして、上棟日から時間が経ってしまいました、すみません。

かげママ家の場合は上棟「式」というわけではなく、あくまで上棟に立ち会った、という感じです。当日の様子をレポします。

上棟日のスケジュール

08:00   現地集合

    職人さん方に挨拶

    お清め

    乾杯

08:20   工事開始

    かげママたちは工事見学

    空いた時間で少し打合せ

10:00   職人さんの休憩

    記念制作

10:30   かげママ家は一旦お暇

17:30   上棟作業終了の連絡

 

というような流れでした。当日は天気もよく、気温もちょうどよかったため、工事の見学等もしやすかったです。

お清め

建物の四隅にお米、お塩、お酒をまいて回りました。かげママがお米担当、夫は娘を抱っこしていたため、お塩とお酒は職人さんが担当してくださりました。

お清めが終わると、その時に使ったお酒が配られ、夫が一言挨拶をした後、工事の安全を願って乾杯、という流れでした。

この時点では土台伏工事まで完了の状態なので、柱などは一切ありません。

上棟作業

工事が始まると、職人さんたちが柱を立て始め、大きい通し柱はクレーンを使って持ち上げたりして、どんどん、どんどん柱が組まれていって、あっという間に「家」という感じになりました。普段なかなか見ない光景なので、圧巻でした。

かげママと夫は「すごいねー」と言いながら眺めていましたが、1歳3か月の娘は言うまでもなく、退屈になってしまいました。娘は機嫌が悪くなるとベビーカー拒否になるため、夫婦で交代しながら抱っこし続けることになり、少し大変でした。

記念制作

職人さんの休憩の差し入れとしては、ペットボトルの飲み物を持っていきました。お茶、コーヒー、スポーツドリンクにしました。

休憩のタイミングを利用して、柱に記名と手形を押させていただきました。

柱のみの写真が逆光だったため、夫と娘入りの写真しか無く、分かりにくくてすみません。

筆ペンをお借りして、「祝上棟 日付 名前」と記載して、その下にそれぞれ好きな色で手形を押しました。

手形は、霧吹きで手を湿らせて、クレヨンのような塊を手にこすりつけて着色し、押すタイプのものでした。終わったあとはウェットティッシュで拭くだけで、簡単でよかったです。この記念自体は工務店さんが提案してくださり、道具なども全てご用意いただきました。

娘も案外上手に押せて、お腹の子の分が無いのが少し残念ですが、いい記念になりました。

上棟を終えて

1日で急に「家」が出現してびっくりです(笑)。工務店の方に「最近は上棟式はやらないことが多い」と聞き、かげママとしてもこだわりがなかったため、今回のような形になりました。子連れということもありますが、きちんと記念などは残せたため、簡易版で十分だったかな、と思います。今後の工事も順調に進むことを願うばかりです。